やっぱり、塗装は下手です ^^;)
オーバーハングは調整可能範囲に収まりました。
(このアームは、高さ調節とかオーバーハングの位置合わせがとてもuser-friendlyな設計ですが、
強度的にはどうかな・・・。)
ところが、ゼロバランスがとれません。今付けている、カートリッジ+ヘッドシェルがオリジナルのメインウエイトでは重すぎます。ウエイトの後にネジが切ってあるので、別売りでサブウエイトがあるのでしょう。
サイズはM8ですが、ピッチが合いません。細目(P=1.0mm)がぴったりでした(後にちょこっと付いているのが見えるかな)。
アームコードがどこかに行っちゃってるので、自作しなくちゃ。
0 件のコメント:
コメントを投稿